いわしの酢じめ

時間があるときに新鮮でおいしそうないわしが手に入る、という条件の元でしかつくれませんの。でも、テクニックはまったくいらないので、おすすめですわ。
★用意するもの
新鮮ないわし
おいしい塩
ビネガー
★作り方
いわしはよく洗ってうろこを落とし、頭と尻尾を包丁で落とし、腹側に包丁で切れ目を入れます。
はらわたをかき出し(新鮮だとぷりぷりっと出てきます)、背骨に沿って指をすすめると、簡単に手開きにできます。
手開きにした後、2枚に切り分け、背びれを背びれの近くの小骨、腹側の小骨が付いているところを包丁で落とします。
もう1回よく洗い、バットか何かに並べ、塩を多めにふりかけます。
冷蔵庫へ入れて、30分くらい寝かせておきます。
30分後くらいに冷蔵庫から出します。
小さめのボウルか何かにビネガーを入れます。さっきとは別のバットの中にもビネガーを入れます。
塩まぶしになったいわしをボウルのビネガーの中で泳がせます。塩を落としたら、バットの中に並べます。
再び冷蔵庫へ入れて、あとは30分以上放置すれば、いつでも食べることができます。
★良いところ
おいしいいわしさえあれば、香辛料もなにもいりません。
★悪いところ
塩まぶしになったいわしを洗うビネガーをケチるとしょっぱいできあがりになってしまいます。
★いただき方
さらに2切れか3切れに切り分けたあと、シンプルにこのままいただきます。おしゃれに見せたいときは、薄切りにしたたまねぎのうえに並べ、レモンの薄切りとポアブルローゼか何かを散らした後、オリーブ油を回しがけるなんてことをすることもありますが、シンプルな食べ方のほうが、味が引き立つ気がしますの。
★後片付け
いわしの頭やはらわたなどは水切りごみ袋などで水気を切った後、ポリエチレンの袋に入れてきちっと口を結んで、冷凍室へ片付けます。こうしておくとシンクが生臭くなりませんのよ。